何度見ても面白い。目薬落とす遊びなのかな?
実家で飼ってる猫(のび太)です。
生まれたての状態を弟が拾って保護ました。
この動画の時で2〜3ヶ月ぐらい?
やんちゃです。
#shorts
#shortsvideo
#shortvideo
■↓ご視聴ありがとうございます。是非チャンネル登録もよろしくお願いします↓■
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=yuu0691013suicideali
↑Thank you for watching!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
#猫 #Cat #ねこ #ぬこ #ネコ #子猫
■茶トラについて
海外での話なのだが、保護された猫の中で一番里親から人気がないのが黒猫で、その次に人気がないのが茶トラ柄の猫なんだそうだ。
逆に日本では 茶トラ猫は人気が高くCMなんかにもタレント猫としてよく起用されている。まさに文化の違いと言えよう。
海外の猫専門サイトで、茶トラ猫に関するオモシロ豆知識がまとめられていた。これを知ることで、保護施設の茶トラ猫たちにもっと多くの里親が現れることを願って。
「空は青く、草は緑、猫は茶トラ、これが僕の頭の中」――『ガーフィールド』の作者ジム・デイビスの言葉だ。
■茶トラという猫種はいない
トラ猫(トラネコ)とは特定の猫種を示すというより、むしろ毛の模様を指す言葉だ。犬のブリンドルと同じようなもので、”ブリンドル犬”という犬種はいないが、いろいろな犬種がブリンドルの被毛を持っている。
ゆえに、ペルシャ、アメリカン・ボブテイル、マンチカン、アビシニアン、メインクーンなど、いくつもの猫種(実際はほぼすべての猫種)が茶トラと言われるオレンジ色の縞模様になる。
■茶トラのパターンは一般に4種類
茶トラの飼い主さんなら、被毛のパターンの違いをすぐに見分けることができるだろう。一般には、クラシック・タビー、マッカレル・タビー、ストライプド・タビー、ティックド・タビーという模様に分けられる。
お気づきだろうか? トラ猫には模様のない茶色はないのである。何らかの理由により、茶トラは必ずある種の模様を伴って現れる。特にマッカレルの場合はちっちゃなトラそっくりになる! それを裏付けるかのように、イエネコとトラのDNAは96パーセント同じだ。
■茶色はある色素に由来する
茶トラの猫すべてに共通する色彩はないのだが、いずれも赤系、オレンジ系、クリーム系のバリエーションだ。それはフェオメラニンという色素が優勢であることと関係がある。実はこれ人間の赤毛を作り出す色素でもある。
赤毛には魂がないという古いジョークがあるが、幸いにも猫には当てはまらないようだ。何しろ茶トラは可愛い奴らばかりなんだから!
■歴史の中に登場する
赤ちゃんだったキリストが眠れなかったとき、ゴロゴロと喉を鳴らす暖かい茶トラの猫に慰められたという言い伝えがある。この伝説はさらにこう続く。聖母マリアはその猫の額にキスをし、そこにMという字が残ったのだ、と(指でMと書いたと伝えるものもある)。
現代のトラ猫の額にMに似た模様があるのはそうしたわけなのだ。
面白いことに、タビー(トラ猫)という語の由来ははっきりとしない。ちなみに、これは中東で織られる縞模様のシルクを表す言葉でもある。先ほどのキリストの逸話とも関係があるのだろうか? 確かなことは分からないが、興味はつきない。
■茶トラのオスとメスの比率は4対1
原因はよく分からないが、トラ猫の80パーセントはオスだ。これは性別と被毛のマークには遺伝的な関連があることを示している。反対に三毛猫やサビ猫の多くはメスで、やはり性別と強い相関があることの証左だ
■茶トラは食いしん坊
ガーフィールドと同じく、茶トラの猫は食いしん坊で、いつでも餌を食べれるようにしておくとどんどん太ってしまう。人間と同様、糖尿・ガン・関節痛など、肥満はいくつもの健康上の問題を引き起こす。適切な食事の管理が茶トラには不可欠だ!
幸運にも茶トラの猫を家に迎えることができた方は、その子の体重管理に責任をもって取り組もう。また骨や筋肉、関節を健康に保つために猫に優しい方法でたくさん遊んであげよう。
■わりとなまけもの。ゆえに抱っこされやすい
般に猫には無尽蔵のエネルギーを持っていたり、豊富な運動を求めるといった印象だが、茶トラの猫の場合例外も多いようだ。
事実、#トラ猫 の飼い主さんの多くが愛猫は怠け者といった感想を抱いているのではなかろうか。これは先ほど説明したことと合わせて考えると、特に重要なことだ。そう、ゴロゴロしては食べるのだ。
一方で、ニャマケモノ体質ゆえに膝枕や抱き寄せるには最高だ。だが、やはり、このために肥満のリスクがあることを忘れないようにしよう。
■そうはいってもみんな違って個性豊か
人懐っこい子や媚びない子、元気いっぱいな子やおとなしい子、アウトドア派やインドア派まで、一口に茶トラといってもその性格はさまざまだ。
ゆえにすでに茶トラの子がいるご家庭にまた別の#猫ちゃん を迎える場合、多少のリスクが伴う。これまで見てきたように、ほとんどの茶トラの猫ちゃんたちは可愛らしい子なのだが、その子を里子にもらったとき、家族たち(2本足の家族と4本足の家族どちらについても)と本当に打ち解けてくれるかどうか断言することはできない。
だが、そのリスクは冒すだけの価値があると言っておこう! 何と言っても、可愛らしくて、ゴージャスで、フレンドリーな猫ちゃんとそれからしばらくを一緒に過ごすチャンスなのだから。
■こちらの動画もどうぞ
【子猫】マタタビをあげてみた!【ノルウェージャンフォレストキャット】
【ギターを弾く子猫】 ノルウェージャンフォレストキャット Norwegian Forest Cat
子猫の寝落ち動画【ノルウェージャン】
【投げたおもちゃを持ってくる子猫】 ノルウェージャンフォレストキャット Norwegian Forest Cat