猫のおねだりや頼み事の代表格はお腹が空いた、トイレが汚れている、いっしょに遊んでほしいですよね。
そのような時に猫はどんな仕草で飼い主さんに知らせるのか?
実は猫のおねだりや頼み事の仕草は6つあります。
今回は猫が飼い主さんにおねだりや頼み事をしている仕草について詳しく解説をします。

🌹ネコ丸チャンネルおすすめ動画🌹
💛猫はなぜ飼い主の布団の真ん中を陣取って寝るのか?6つの理由を解説

💛猫は気持ちを理解している!?飼い主を心配している仕草や行動を解説!

💛猫はなぜ飼い主の真似をするのか?その理由と真似する仕草を解説

—————————————————————————

🌼ネコ丸チャンネルは、毎週金曜日に定期配信をしています。
猫のしつけや食事、そして健康に関する様々な情報を配信しています。🌼

猫が好きな方、また猫を飼っている方にはおすすめのコンテンツをご用意しています。ぜひチャンネル登録していただき、ゆっくりと動画を楽しんでいただけますと嬉しいです。

🐱ネコ丸チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCbuc1Ct-CkJ5-hOXh-P1tEA

—————————————————————————-
◇イラスト
・白猫はイラストACのしげるさんのイラストを使わせて頂いております
・ほかの猫はイラストACのコボネさん、seedmakerさんのイラストを使用させて頂いております。
・人間のイラストはイラストACのイヌイさんを使用させて頂いております。
◇BGM/効果音
・OtoLogic
https://otologic.jp/
・甘茶の音楽工房

参考資料
"おねだり"に気づいてますか? 猫が『頼み事』をするときのサイン
https://cat.benesse.ne.jp/withcat/content/?id=119855
猫があなたに「頼みごと」をしているときの4つのサイン 見逃さず気づいてあげて
https://nekochan.jp/column/article/28590#goog_rewarded
猫は時計が読める?体内時計が正確な理由4つ
https://nekochan.jp/knowledge/article/13697
猫が前足を動かして見せる「ちょうだいポーズ」 何がきっかけでするようになる?
https://cat.benesse.ne.jp/withcat/content/?id=127604
「ブツをよこせ」猫がハンドサインで飼い主に指示

「ブツをよこせ」猫がハンドサインで飼い主に指示


「飯はまだか?腹減った」ピアノを弾いて空腹の合図を出す猫(アメリカ)

「飯はまだか?腹減った」ピアノを弾いて空腹の合図を出す猫(アメリカ)

00:00 オープニング
00:02 序章
00:58 猫がおねだり上手な理由とは?
02:46 おねだりや頼み事の仕草その1.前足で飼い主さんをちょいちょいする
04:48 おねだりや頼み事の仕草その2.ジーッと見つめる
05:58 おねだりや頼み事の仕草その3.前足を動かしちょうだいポーズをする
07:28 おねだりや頼み事の仕草その4.目を見つめながら鳴く
08:51 おねだりや頼み事の仕草その5.お腹を見せる
09:24 おねだりや頼み事の仕草その6.体をすりつける
10:01 豆知識.ユニークな仕草や行動でおねだりをする猫
12:15 まとめ
12:45 エンディング

#猫おねだり
#猫おねだり鳴き声
#猫ご飯おねだり
#猫仕草
#猫仕草意味
#猫しぐさ
#猫お願いポーズ
#猫要求
#猫餌要求
#猫ご飯要求
#猫鳴き声要求
#猫要求鳴き

猫は1人でくわしく生きているイメージが ありますが人と暮らしている猫はそうでは ありません量になっても子猫らしさを残し 飼主さんのお世話を必要とします特にお腹 が空いたトイレが汚れている一緒に遊んで ほしいといった時に猫は必ず頼み事をし ますそのような時に猫はどんな仕草で飼主 さんに知合せるのか今回は猫が主さんにお ねりや頼み事をしている仕草について 詳しく解説をしますこの動画をご覧になる ことで愛ADVが飼主さんに頼み事をして いる仕草が分かりますので是非最後まで ご覧 くださいこの動画は毎週金曜日に定期配信 しています猫の心理や困った行動の解決 方法など数多くの動画を配信しています またスポットで他の曜日にも配信をしてい ますので是非チャンネル登録をよろしくお 願いいたし ます 猫がおねだり上手な理由と は飼猫は飼主さんにお世話してもらって 生きているため乳幼児と同様に自分だけで 欲求を叶えることができませんそのため ご飯を食べたいお水を飲みたいといった 生理的な欲求の他遊んで欲しいかって 欲しいといった欲求を叶えてもらうために 様々な手を使って飼主さんにアピールをし ます猫は実は環境に適する能力が高くさん との生活の中でおねりをするのが餌を もらう手段として効果的だと考え苦しい 仕草や泣き声で飼い主さんの注意を引き 欲しいものを手に入れるための戦略として 使いますそして猫はこの仕草や行動をし たらいいことがあったという経験を 繰り返すことで効果のある方法を学習して いきます例えば飼主さんの手に触れたら おやつをもらえたということがあれば手に 触れる行為を繰り返すようになるわけです 猫は飼主さんの反応を観察しどの行動が 成功するかを学んでいきます飼主がおねり に応じると猫はその行動が成功する手段と して覚えよりおねだり上手になっていく わけです猫ってずる賢い動物って思いたく もなりますが実は猫は飼主との コミュニケーションを非常に重要視してい ますおねだりは単に食べ物を得るだけで なく飼主とのコミュニケーションの手段と しても機能することを知っています猫が 行った仕草に対して飼主が応じることで猫 は自分の意志を伝える手段と分かっている からですつまりおねだりもその意の1つと いうことになりますでは次からは猫のお ねだりや頼み事をしている仕草について 解説をしていきますおねだりや頼み事の

仕草その一前足で飼主さんをちょいちょい する基本的にもに対してちょいちょいする ことが多い猫ですが飼主さんに何かを 訴えるようにちょいちょいします理由は猫 が泣いたり動いたりしているにもかわらず 飼主さんの反応が得られない時などに飼主 さんの注意を引こうと訴えているからです 例えばお腹は満たされ眠くない状態でこの しをしてきたとしたら遊びたい気持ちや 自分に注目して欲しいなどと思っている 可能性が高くこのしを無視し続けてしまう と爪を出して引っ掻いてきたり猫パンチを してきたりすることもあるのでってあげる にしたいですね当然お腹が空いている時に も猫は自己主張がとても強くなります大体 は飼主さんにまとわりついて泣き続けます が飼主さんが座っていたり寝ていたりする 時などはそばに行って前足でちょいちょい とやって最速をします朝の早い時間などに 飼主さんが眠っていると顔や頭を ちょいちょいと前足で触ってこられたこと はありませんかこれはまさしく早く起きて ご飯ちょだいようの合図です [音楽] 中に主さんの目覚ましがなっても起きない いつも起きている時間になっても起きてこ ないなんて時にも顔を触って起こして くれる猫もいます実は猫の体内時計は非常 に正確です猫は太陽の症候に従って活動 する動物であり光の変化によって メラトニンといったホルモンの分泌によっ て体内時計を調整しますまた猫は元々は 資料動物であったため遺伝子レベルで 体内時計が優れていることそして近年の 研究で時間併用額にはタンパク質が影響し ていることが分かっています完全な肉食で ある猫はほぼタンパク質中心の食事である ために体内時計が正確なのではないかと 言われていますおねだりや頼み事の仕草 そのにじっと 見つめるなんとなく気配を感じて振り向い たら愛良に見つめられていたという経験は あるはずです 猫が飼い主さんをじっと見つめてくる場合 の一番大きな理由はずばりおねだりや 頼み事です人間のように言葉や身振り 手ぶりでのコミュニケーションを持たない 猫が自分の気持ちをアピールする1つの 手段として使います頼み事やおねりの内容 にもいくつかのバリエーションがあります が最も多いのはお腹が空いたといったご飯 やおやつの最速でしょう生活の多くの時間 を寝て過ごす猫にとってもご飯やおいしい の時間は楽しみなものです早くちょうだい の気持ちを込めて飼主さんを見つめている

わけですまた活発で遊び好きな猫の場合 一緒に遊んでといった気持ちで見つめて くることがありますそんな時は退屈層にし ているか期待で瞳が生き生きと輝いて 見えるはずです猫がゴロゴロと喉を鳴らし たり目を細めながら見つめてきたりする時 は飼主さんに甘えたいなという合図になり ますおねだりや頼み事の仕草その3前足を 動かし頂戴ポーズを する猫は体が柔らかくバランス感覚に優れ ていますそして後ろ足の筋肉は特に強く ひょいと体を伸ばしてまるでミアキャット のような直立姿勢を取ったりその姿勢を キープすることもできます猫がなぜ日本足 で立つ理由としてまず考えられるのは4本 足で普通に立っている時よりも視点を高く するためにあります例えば遠くにあるもの や音に注目したりちょっと高さのある障害 物の向こう側を覗き込んだり少し高い場所 のものを狙ったりなどその時に気になる ものをできるだけ正面から確認するために 自然にそのような姿勢を取ることがあると 考えられていますまた偶然立ったところを 飼主さんに褒められたり飼主さんに甘える 際に立って気を引いたら成功したなど立つ と良いことがある学習した猫の場合は人の 前でたってアピールをしたりすることが ありますよく動画で猫が日本足で 立ち上がって前足を合わせたおねりポーズ をしている猫がいますよねこれはこの姿勢 になった時に飼主さんからおやつがもらえ た経験がありこの姿勢をするといいことが あると猫が学習をしたのだと考えられます ちなみに日本足で立ちやすい猫の気質とし て好奇心が強く甘棒で積極的に人との 関わりを好む子がこのような行動を起こし やすいようです おねだりや頼み事の仕草その4目を見つめ ながら 泣く飼主さんにして欲しいことがあって猫 が頼み事をする時はにゃーとはっきりとし た声で泣いて飼主さんの目を見つめている ことが多いはずですこの場合の泣き方は 子猫が母猫にお世話をして欲しい時のよう にはっきりとにゃーとなく特徴があります 基本的にお腹が空いた遊んで欲しいかって ほしいといった内容が多く見られます 例えばいつもフードを食べている場所で にゃーと泣いてみたり泣きながらフードの ある場所に誘導する時などはフードを寝っ ていますまた尻尾をピンと立てて高めの声 で語尾を上げるようににゃーと泣きながら 近づいてきたらそれは遊んでのサインです 参考までに猫の泣き方にはおよそですが このようなパターンがありますはっきりし

た声のにゃより長く低く聞こえたらそれは 何か不快なことがあると訴えています そっとしておいて欲しいのに誰かに 無理やり撫でられている飼主さんが気づか ずにドアを閉めてしまったなど猫にとって 困ったことが発生しそれを必死で訴えて いる場合に泣くことが多いです短い声で にゃっと泣くのは挨拶だったり返事だっ たりコミュニケーションの1つとして発せ られるものと言えますこの場合は穏やかで 落ち着いたトンになりますおねだりや 頼み事の渋さその後お腹を 見せる猫がを見せるのは一見すると苦しい 仕草に見えるかもしれませんがその裏には おねだりや頼みの要求もあります飼主さん の反応を伺いながらゴロンと転がってお腹 を見せる仕草を見たことはないでしょうか これは遊びたい時に見られる仕草になり ます直接おもちゃを持ってくる猫もいます がその場で少し遊んで欲しい時はゴロンと お腹を見せる行動をしますおねだりや 頼み事の仕その6体をすりつける 猫が足元に寄ってきて頭やお尻を こすりつける可愛らしい仕草愛良家さん たちがスリスリと呼ぶこの行動は一見ただ の愛情表現のようにも思えますが猫にとっ てはおねだりや頼み事をする時にも使い ますこのスリスリした行動に多くの飼主 さんはおやつやご飯をあげたことがある はずです猫はスリスリされた飼主さんが気 をよくしておやつやご飯をくれたという 経験からこのような動に出る賢さもある よう です豆知識ユニークな仕草や行動でお ねだりをする 猫猫と人間は言語は違うためにゃーと言っ ても理解されない場合が多々ありますそこ でちょっと変わった猫のおねだりの仕草を 2つご紹介し ます水売り州カンザスシティに住む ワルターは賢いチとら猫で自分の要求を 飼主に返してもらうためハンドサインを安 この動画がYouTubeで配信されてい ますどんな仕草かというとまず右前足を 上げ左右に動かす仕草を見せ今度は左前足 を上げ同じように左右に動かします飼主 さんによればこれはおやつをよせという サインなのだそうです飼主がおやつを ウォルターに持ってくるまでこの動きは 繰り返されるとのことですまさかのハンド サインでおねだりやお願いをする猫には 驚き です 2つ目はペンシルベニア州 フィラデルフィアに住む音楽家のケイト

ニックスさんの飼猫のウィンスローという 雄猫は空腹になると自作のお腹が空いたと いう曲を引き飼主に知らせるのだそうです ウィンスロー孔 [音楽] 聞き方はレクチャーしますミンスローは すぐにピアノに興味を持ち始め以降大声で 泣くのをやめてピアノを前足できように 叩き何か要求があると自作の曲でそれを 知らせるようになったのだそうです音楽家 であるケイトさんはすぐにウンスローの 訴えたいことが分かり彼はお腹が空いてい てご飯が欲しいのだということをピアノを 引いて知らせたわけですスローは食事の 時間を訴える時以外にもつが欲しい時や トイレ掃除をして欲しい時などちょうど 台所にいるケイトさんの気を引くために ピアノを使ってコミュニケーションを取る のだそうですこの渋はSNSで公開をした ところ大きな反響がありついにはウン スローがシングルをリリースすることを シアしたそう です今回は猫が飼主さんにおねだりや 頼み事をしている仕草について解説をし ました世界にはハンドサインやピアノを 引いたりして飼主に知らせる猫もいるのは 驚きですね 皆さんの猫はどんな仕草で頼み事やおねり をしていますかエピソードがありましたら コメントをお送りいただけますと嬉しい です次回も猫に関する役立つ動画を配信 いたします是非ご覧いただけますよう よろしくお願いいたし ます動画が気に入ったら是非チャンネル 登録をお願いいたしますそれでは次回も猫 に関する様々なコンテンツを提供いたし ますそれではまた ね あ

20 Comments

  1. 三毛のメス(1歳)飼ってますが、警戒心が高いのかなかなかマイペースすぎて懐かない。
    愛猫が飼い主に懐くような方法とか習慣とかありますか?

  2. ネコ丸さんは、色々調べていらっしゃる様ですね😃猫検定を、お持ちなのですか⁉️又、猫🐱を、何匹お飼いになっているのですか❓️

  3. お疲れ様です😺今回の動画も、大変参考になりました😺ありがとうございます😺
    家の猫さんは、最近寝る頃になると寝るぞと騒ぎ始めるのですが、いざ寝ると、前足でちょんちょんして布団を開けると、布団に入らず、じゃれてきます😺遊びたいのかもしれませんが、良い迷惑ですよ😺暫くしてまたちょんちょんするので、布団を開けると、中に入って来て、熟睡ですね😺私のたった一人の猫なので、嬉しく思うのが本音ですかね😺幸せを噛み締めていますよ😺
    表の野良さんが二匹になり、私がご飯を持っていくと、体当たりをしてきたり、お腹を見せてゴロンとなったり、喧嘩したりしていますよ😺二匹して、エンジン全開なので、甘やかしてしまうのは、いけないと思いつつ甘やかしてしまいます😺どうしたもんでしょうね😺
    寒波の襲来で、朝は寒い日が続いていますが、昼は温かい日が続いています😺寒暖差が凄いので、体調管理には気を付けてくださいね😺もうすぐ大晦日、予定を教えてください😺本年は、いろいろとお世話になりました😺来年も、宜しくお願いします😺良いお年を😺

  4. 家のシャムにゃんこは、ご飯やおやつが欲しい時にお手をしてくるか・ジーっと見つめて来ます。
    眼力が凄すぎてまだあげる時間では無いのに根負けしちゃいます😅
    (毎日根競べですよ😑)
    ハチワレ君は大声で鳴き叫び、三毛にゃんはニャーと鳴いてからおくちをムシャムシャと…最後シャムトラ姉さんはご飯が入っている扉の前にジッと座って、無言のアピール😨
    それぞれ違った方法でおねだりしてくるので、やっぱりにゃんこって面白い&可愛い❤

  5. この前14歳で虹の橋を渡った😺はノラちゃんで推定1歳でウチのコに。ご飯貰う時、お手手で、頂戴、おかわり!を覚えました。1週間くらいで😊
    前の😺は生後2ヶ月くらいで来たから、チンチンも覚えました!ムリに教えたのではなく、自然にそのポーズをした時にカリカリをあげたら、進んでやるように😊
    今は、7〜8年前に公園に捨てられたのではないか、という、長毛の地域猫を可愛がっています。
    餌をあげる人は何人もいて、たいていお腹いっぱい😅私には櫛でとかしてくれ!とゴロンしてお腹を見せて来ます❣魔法の櫛を持っているのは私だけ😊😺

  6. 今日も猫さんの気持ちが知る事ができるお話で良かったです。😊毎日いると段々何か要求しているのか全てとはいかないものの何となく解ってきますね。😸いつも楽しく役立つ内容です。👏

  7. 顔タッチや見つめてくるウインクは先住さんで、すりすりは後から来た子がやりますね。尻尾立てて着いて来ては先住さんがします。

  8. うちの子は私に対しては全部 にゃー で済ませます
    トイレの掃除は場合によってはする前に鳴く事もあります
    家族にはすりすりしたり前脚でちょんちょんしたりします
    鳴けば私が来るって理解してしまったんですね😅

  9. 配信ありがとうございます。
    猫っていろんなサインを使ってるんですね。
    私が実家に戻って住み始めたころ、猫は10歳を超えていたためか、あまり手のかからない状態でした。
    おやつを与えれば嬉しそうに食べますが、自分から催促することはほぼありませんでした。
    食事も「ねこ元気赤袋」がお気に入りで、高級なキャットフードを好みませんでした。
    1つ気づいたのは、人間の足を踏むこと。
    私や妻は踏まれるのですが、猫が絶対服従していた親父の足は踏みません。
    たぶん、家庭内での順位をアピールしていたのではないかと思います。
    それに気づいてからは、猫を呼び捨てにせず「さん」付けで呼ぶことにしました。

  10. うちの子はラグドールで10ヶ月の女の子です。ペットショップからお迎えしましたが、半年ぐらいまで抱っこや撫でられるのが大嫌いでした。なので"飼い主さんを大好きな仕草"を見ることもなく…笑
    でもそんな子が唯一じーっと目を見つめてくる仕草をしてきていたので、本当は何を伝えたいのかなとずっと考えていたところ、この動画が上がってとても参考になりました。
    うちの子は特に私のことを遊び相手のように思っているようなので(他の家族より私の言うことを聞きませんw)遊ぼうと誘っていたのかなと思います。
    個人的に獣医師やブリーダーさんの猫チャンネルを見て、猫に対して偏見を感じることも多くて…YouTubeの中ではこの動画を1番参考にしています。
    いつか"ゆっくり瞬きしてくれる"日を夢見て笑 これからも動画拝見させて頂きますね!

  11. うちの白いのに美味しいのを上げる際、お腹のマッサージとしょうしコマネチの仕草をさせます。必ずしています。
    白いのは何やら不満げすが、その後に美味しいのが貰えると判っているので、ケゲンそうすが耐えています。
    もう十四年目です。白いのは至って元気です♡(ಠ⁠益⁠ಠ)ノシ

  12. 初代の子と現ニャンズの全てに共通しているのは、『食事の催促の時、後ろ脚で足の甲を踏みつけてくる』です。

    面白いのは、それぞれの性格によって踏む強さが違うこと。
    我が強かった初代の子と超絶甘えん坊の現ニャンズ弟は、思いっきり踏んづけてくるのに対し、あまり感情を表に出さない現ニャンズ姉は、踏むというより、やんわりと足を乗せてくる感じです😊

    その他2頭に共通しているのは、まず『立ち上がって太ももで爪研ぎしてくる』こと。
    お姉ちゃんの方は足元に座って見上げてくるだけのことも多いですが、弟の食事の催促の時はほぼ毎回やられます😅

    2つめは『こちらを見つめてくる』こと。
    弟の方は、視線に加えて声も積極的に使ってアピールしてきますね。

  13. うちの猫は何かあればニャーと鳴きますね
    昔はあまり鳴かない猫だったけど
    今までの体験で鳴けば要求を満たしてくれると学んだんでしょうね

  14. 体内時計🕰️納得です。うちの人たち、同じ時間に運動会を始め起きて泣き始める時間も同じです。
    この動画で猫の気持ちがわかりました。参考にさせてもらいます。いつもありがとうございます😊

  15. ほとんどの要求に対応していますが…何故か時々真横に座って黙って噛み付いてきます😭
    アレはなんなんでしょうね😂
    猫ちゃんは私の腕の真横に座って(向かい合った姿勢ではなく側面)そして振り向きざまにガブガブガブガブってかなり本気モードで噛み付いて逃げていきます💨💨💨

    厚手の服の上からなら耐えれますが……半袖の時期はかなり恐怖を感じます😅
    でも流血沙汰にはなりません。
    すごい形相ですが手加減は怠りません…策士だなぁーって感じます。

    噛み付かれても夜鳴きされても平気✋
    健康第一ですもんね💕
    私の宝物です( *¯ ꒳¯*)✨

Leave A Reply